不妊治療・・・母さんの知恵袋
不妊治療の特効薬 ビタミンE!
”ビタミンE”は、不妊治療に最重要だそうです。
人の身体は、DNAの指令の下、身体に必要な量の酵素タンパクを合成します。
ビタミンE1は、このコーディングに必須で、「酵素の生合成をコントロール」していることが判っております。
→
● ビタミンE1は、コーディングの補酵素として、細胞分裂を起こさせます。
● ビタミンE1は、視床下部ー下垂体ー副腎系の通称HPA軸(HPAじく)の神経内分泌系の補酵素として、サーカディアンリズム とも関係します。
此処は「生命体の維持、存続、発生」のリズムを司る場所であり、ビタミンEはそれらのフィードバックビタミン 必須ビタミンであるからです。
なぜなら・・・
● ビタミンE1は、プレグネノロンから(黄体ホルモン(プロゲステロン)への代謝の補酵素であり、プロゲステロンが不足すると、男性ホルモン(テストステロン)、女性ホルモン(エストラジオール)が不足してしまうからです。
生命の誕生に必要な、
● 男性ホルモン(テストステロン)
● 女性ホルモン(エストラジオール)
この二つの供給補体として欠かせないのがビタミンEだからです。
「代謝速度」
ビタミンEは種類がちがうと、「代謝回転」の速度がちがうそうです。
※ 代謝回転とは分解の速度や割合だそうです。
● 代謝回転が格段におそいのはビタミンE1。
● ビタミンE3は、E1に比べて圧倒的に分解も早く吸収も良いそうです。
● E3だとE1に比べて代謝回転がはやいので、一日/一回ですむのに、
E1だと一日/三回の摂取が必要となるそうです。
● 粗製大豆油に例をとると、E3の含有量はE1の六倍との事です。
※ ビタミンEの生物活性の目安として「国際単位」(IU)が用いられ、ビタミンE1の場合、その1mgは1.49IUになるが、E2の場合、1mgが0.1IU、E3、E4の場合、それは0.01IU。
ただ、補酵素として身体に生物活性度合いが強いのはビタミンE1であり、生体に必要なホメオタシスのフィードバックを起こさせるのはビタミンE1だけとのそうで、ビタミンE剤として薬品メーカーで認めているのはビタミンE1だけだそうです。
飲まれるのでしたら、ビタミンE1剤含有のものをお勧めいたします。
あるSNS投稿人気の「こてつのブログ」さんより拝借。
マルチレベルの指数が出ています♪